fc2ブログ

金色のマー('A`)

2ちゃんねるの実況を楽しんでるだけの実況民、MARメルメ~のブログ

無題 

あれから7年と少し。
仕様が全く変わっていなくてびっくりした。
正直、全くログインしていなかった為、とっくに会員が切れているものだと思っていましたが、そういうわけでもなかったんだなぁ…と。
でも終わっていくものもありましたね。

HPとして使用していたOCNのPageOnがサービスを終了。
Yahooのジオシティーズももうすぐ終了。
今は表現を発表するだけなら、HPじゃなくて、色々な投稿サービスがあるんですよね。
僕の場合、小説だったら二次創作なのでPixiv小説とかの投稿サイトがありますし、絵だったらPixiv、日記だったらブログorツイッター。
どうしてもHPとして持ちたい人でも無ければ色々利用できるんですよね。
なんなら、HOMEと自己紹介をHPで作り、日記や小説、イラストのページを外部へリンクする合わせ技なんてのも出来ます。

ちなみに僕はもうツイッターですらツイートするのをさぼっていて、最近はネットサーフィンとツイッターのTLを眺めるだけになってしまいましたが…。
また懐かしさからこうして文章を書いているのですが、文章考えるのに時間がかかってしまいました。
頭、使わないといけないなぁ、と思いつつも、サボってしまいがちなので、合間合間に何か考えてツイートをするというリハビリでもしようかな。

あとここ、結構放置気味なので、招待して頂いてもったいないのですが、近いうちに退会するか考え中。
スポンサーサイト



2019/03/04 Mon. 11:47 [edit]

category: mixi

cm --  tb 0 

1年ぶり 

なんだかんだともう一年たつんだと感じました。
インターネットでは別の名前で活動していて、そっちの方が完全に定着して行ってます。

ミクシィではもはやログインすら久しぶりなんだけど、ここだけのなにか、やりたいなぁ…。

2011/09/10 Sat. 18:14 [edit]

category: mixi

cm --  tb 0 

HP 

もう誰も見る人いないだろうし、閉鎖していたHPのTOP以外のリンクとWEB拍手を取り除きました。
しかし、感慨深いものです。
高3のころに作ったHP。名前がすごいシンプルで少ししてすごいタイトル変えたくなったけど、我慢した俺はある意味ですごいと思う。

さて、二次創作小説ページも削除しました。これで未完ものも完全になくなったわけですね。
TOPに書いたとおりに続編は機会があれば書きたい。が、発表形態をどうするか……。
最初ミクシ日記に書いておこうかと思ったけど、タグが内容でなんだかなぁ。
次点で考えているのがWiki作成です。
……大変そうなので見送りかな。
というわけで未定という未定、HAHAHA。

2010/05/24 Mon. 23:01 [edit]

category: mixi

cm --  tb 0 

またまたコミュを見て回る 

いやぁ気づかなかったけどコミュの数って意外と多いものなんですね。
一覧とか用意して欲しいなぁとか思ってます。

なぜかというと検索によってはコミュとか引っかからないです。
だから複数のコミュがたってしまったり立ってしまったり立ってしまったりしてるので・・・えぇと、言葉が続かない(オイ

小説のほう・・・全く進んでません、というかもうそ――想像力が減ってきたりほかの趣味で時間をつぶしてしまいます。
まぁそれはしょうがないだろうとか思いつつ、やっぱり気長に待ってて欲しいと思います、まる。

2009/02/24 Tue. 20:25 [edit]

category: mixi

cm --  tb 0 

コミュニティをみて 

いや、コミュニティだかコミニュティだかわからんけどまぁどっちでもいい事で・・・。

一通りを見て、なんか昔遊んでた『カフェスタ』を思い出した。
あそこも毎日訪問してて、時々日記かいてて、サークルというコミュニティにも入っていたなぁとか。
ただ結局続かないという悪い癖で結局退会してしまいましたが・・・。

今カフェスタどうなってるんだろう。
相変わらず勢力がでかいのだろうか。
書き終わったら見に行ってみようかと思います。



【追記】

色々変わってた。
カフェスタ君が可愛かった。

2008/07/12 Sat. 12:36 [edit]

category: mixi

cm --  tb 0 
2023-05